人気ブログランキング | 話題のタグを見る

8月16日

本日は三鷹のバイユーゲイトでDJでした。
沢山の方々にお越し頂き、ありがとうございました!

私の師匠である山名昇さんをはじめ、スウィンギン・バッパーズの牧裕さん、
すっかり付き合いが長くなった文屋章さん、ゲストの阿部さんとともに回させて
頂きました。

8月16日_e0199046_1593217.jpg


以下、私のリストです。

1Roland Alphonso/Phoenix City
2 Chuck Berry/No Paticular Place To Go
3 Steve Jordan/Vamos A Tratar
4 Clifton Chenier/Bon Ton Roulet
5 Martin Robbins/El Paso
6 Sir Douglas Quintet/Nitty Gritty
7 Wilbert Harrison/Kansas City
8 Wilbert Harrison/Let's Work Together(Part 1)
9 Rolling Stones/The Under Assistsant West Coast Promotion Man
10Joe Tex/If Sugar Was As Sweet As You
11 The Show Stoppers/Ain't Nothing But A House Party
12 Young Rascals / Good Lovin'
13Bob Maley&The Wailers/Nice Time

8月16日_e0199046_2262493.jpg


〜〜

アルフォンソ名義の1は実質スカタライツ。ベリーは64年の6月に10位。
ドラムスの方ではないジョーダンはウォー「仲間よ、目を覚ませ」(Why
Can't We Be Friends?〜75年6月6位)のテックス・メックスによる秀逸
なカバー。シェニエのはむろんクラレンス・ガーロウ曲。牧さんにかなりの
反応を頂いたロビンス曲は59年の11月に1位!

私にとってベリーに続くアイドルがダグ・サームです。彼の40年近くの歩み
を辿れば殆どすべてのアメリカ音楽が見えてくる。ハリソンの7はリトル・リ
チャード、ビートルズ、グレアム・パーカー&ザ・ルーモアで有名。ハリソン
の盤は59年の4月に全米チャートで1位! 続くハリソンの8はポンコツ・
ロック(=ロウファイ)の古典となる70年代前半吹き込み。ブルース・ハープ
はスリム・ハーポ級のレイジーさなのだった。

ストーンズ9はかの(I Can't Get No)Satisfaction(65年6月1位)にカップリング
された曲。バスター・ブラウンFanny Maeを思い起こす方も少なくないだろう。
ジョー・テックスの10はやっと探し当てたシングル! パブ・ロック・ファンなら
誰もが知っているだろうロックパイルでデイヴEが歌ったかの曲のorigです。11は
大好きなJ.ガイルズ・バンドが名盤『Bloodshot』で演奏していた元ネタ。

12はむろんオリンピックスがオリジナル。ラスカルズ版が66年の3月1位に!
若く勇敢なソウル。美しい! 13は夢のなかで聞きたいロックステディでした。

8月16日_e0199046_1395586.jpg

by obinborn | 2012-08-17 01:36 | rock'n roll | Comments(7)  

Commented by エル・テッチ at 2012-08-17 15:30 x
obinさん こんにちは
0binさんの今回のプレイリストは、かなり私好みです。
今の気分では、とりわけ、ストーンズのチョイスがヒットしました。
私は、初期のストーンズが、時々無性に聴きたくなります。
「ウエストコーストの宣伝屋」いいですねえ。
長いタイトルを歌う箇所がたまらなくいいです。
怠惰な私は、PCの前から立たず、Youtubeで聴きました。
思わず、次は「19回目の神経衰弱」が聴きたくなりました。
Commented by obinborn at 2012-08-17 15:51
エル・テッチさん、ありがとうございます! ここのところやや鬱状態でlogもさぼりがちだったのですが、昨日のDJですっかり元気になりました。>長いタイトルを歌う箇所〜、まったく同感です。こういうセンテンスをビートに乗せていくと何とも不思議な訛りのあるグルーヴが生まれてくるような気がします。The Under Assistant West Coast Promotion Manって、とにかく長いですね(笑)
Commented by バイユーゆう at 2012-08-18 13:09 x
有です。
7インチ会、本当に楽しかったです。

凄腕DJの面々が互いに聴かせあっている(笑)かのような趣きの濃厚な時間。
ああ飲んで聴きたいな〜と思いながら楽しみました。
最高でした。

No Paticular Place To Go!凄い音に涙。
Chenier、僕のいい加減なイベントタイトルに気を遣っていただいたのか(笑)の選曲に興奮。
Sir Douglas QuintetにYoung Rascals 血が沸騰する御圧とカッコよさ。
Ain't Nothing But A House Partyは初めて聴きました。
そしてなんといってもストーンズ!!

最初と最後の構成も素晴らしく。こころから堪能しました。他もどれもツボの連続。
こんなに楽しくて良いのか??と思いながら働いていました。
深夜、山名さんからも
楽しかったなーまたやろうよ!とありがたいお言葉をいただきました。

遠路ありがとうございました!そして楽しい時間をありがとうございました。
Commented by obinborn at 2012-08-18 13:23
こちらこそありがとうございました! ユウさん一人切り盛り労働で大変
でしたね。お疲れ様です。私のDJはともかく牧さんの「天気」選曲が何だか後から染みてきました^0^
Commented by バイユーゆう at 2012-08-19 11:46 x
昨日も「天気」選曲、話題になってました(笑)
そうですか、伝えておきます。

「ほら!わかる人にはわかるんだよ!」と言われそうです。
Commented by booney at 2012-08-19 11:52 x
先日のDJ会、お疲れ。Wilbert Harrisonのとき、ギタリストの話題になりましたよね?あのとき、これはジミー・スプルーイルか、ラリー・デイルだったか、と記憶が定かではなく発言しなかったけど、調べたらジミー・スプルールでした。NYのワイルド・ギタリストとしてはミッキー・ベイカー、ラリー・デイルともども3巨頭に入る人ですわ。因みに「Scratch 'N Twist / Wild Jimmy Spruill」(Night Train NTI CD 7150 2005年)で56-62年の録音がまとめられてます。ご参考まで!
Commented by obinborn at 2012-08-19 12:39
 >ユウさん 商談はまず天気の話から〜の鉄則のように、広く共有出来るものなのでしょうね(笑)。牧さんによろしくお伝えください

>boonyさん お疲れ様でした。ギタリスト情報ありがとうございます!
かなりエグいソロだったので気になっていたので、助かりました。

<< 言葉に絡めとられない柔らかな心持ち さようなら、ラリー・ホッペン >>