人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1月10日その2

ウォーキングの帰りに中古盤を1枚
本日の収穫はクラブ・ソウルのコンピレーションLP2枚組『Sock It To 'Em SOUL』
(2004年 英ワーナー)である

クラブ・ニーズに応えた60年代のフロアR&Bが全30曲
ジョー・テックス「Show Me」やドン・コヴェイ「See Saw」などに始まる曲の流れ
がとにかく絶妙で ダルいところがまるでない
またこの手のコンピにしては手抜きがなく 楽曲ごとのライナーや出典レーベル・年代
が明記されているのにも好感が持てる(Delta Swamp Rockのコンピには落胆させられた)

ワーナー傘下ということで自然とアトランティック/スタックスの音源が多数を占める
のだが ボトムの厚いそのサウンドメイクには改めて感心させられたし ダンス曲が
続くなかで知る人ぞ知るバーバラ・ルイスの名曲「Hello Stranger」(ぼくはUKラヴァ
ーズ、ブラウンシュガーのヴァージョンがとくに好き)が入っているのもいいなあ〜

ジャケがバーケーズのみたいだな、と思ったらバーケイズ「Knucklehead」もしっかり
収録されていました

というわけで まだまだ聞いたことのない曲も混ざっていたし
わずか900円で全30曲を一気に楽しみました
それにしてもクラレンス・カーター「Funky Fever」の濃ゆ〜いこと^0^
そしてニック・ロウ〜ザ・ルーモア「Mess Around With Love」の元ネタまでも解って
しまうのでした(答えはナイショです〜笑)


1月10日その2_e0199046_20533574.jpg



1. Sock It To 'Em J.B.
2. Show Me
3. Funky Street (LP Version)
4. Seesaw
5. Save Me (LP Version)
6. Baby What I Mean
7. Things Get Better
8. Cool Jerk
9. Knucklehead
10. Philly Dog
11. Memphis Soul Stew
12. I Can't Stop Dancing
13. Smokey Joe's La La
14. Bella Dalena
15. Some Kind Of Wonderful
16. Stupidity
17. Pata Pata
18. Never Like This Before
19. Funky Fever
20. Don't Turn Your Heater On
21. Don't Fight It
22. Sho' Nuff
23. Cry No More
24. Dear Lover
25. Candy
26. Hello Stranger
27. My Sweet Potato
28. Walkin' Up A One Way Street
29. Open The Door To Your Heart
30. Sock It To 'Em J.B.

by obinborn | 2012-01-10 21:00 | one day i walk | Comments(2)  

Commented by Almost Prayed at 2012-01-11 19:21 x
収録曲の中では、ソウル・ブラザーズ・シックスの“Some Kind Of Wonderful”に、ソロモン・バークの“Stupidity”あたりが自分のお気に入りです。ダレル・バンクスの“Open The Door To Your Heart”もいいですね。クラブで流されて評価されるからこそ良い、という価値観には自分は全く与しませんが、こうしたソウル曲を新たに知る機会が増えるのはとても良いことですね。近年の「R&B」とやらのほとんどに黒さも情感の深さも感じない自分のような者にはなおさらです。

こういった音楽の魅力を伝えるためには、評論の果たす役割が本当に重要だと思います。縦横無尽な小尾さんの評論を今年も期待しております。
Commented by obinborn at 2012-01-11 20:52
バーク「Stupidity」最高に良いですね!自分はドクター・フィールグッド
のカバーで知った曲ですが、さすが本家本元といったところです。フィールグッドの連中も、パブ・ロックやパンクといった能書きは結果論であって、本当はただ好きなブルーズやR&Bをやりたかっただけなんじゃないかと思わせるに十分な背景ではないでしょうか。ちなみに彼らの”Stupidity"アルバム(75年夏に全英第一位!)でのメニューは他にベリー、ボ、サニーボーイ、ルーファス爺、コースターズといった美し過ぎる塩梅。ビートルズでラリー・ウィリアムズのニューオーリンズR&Bを知ったように、こういう温故知新によって自分も音楽への扉を開けることが出来ました。

<< 1月11日 1月10日 >>