人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1月26日

小出裕章『原発のない世界へ』(筑摩書房)などを読むと、やはり絶望的になって
しまう。われわれは当然ながら被曝しているし、放射線の被曝許容量が次々と引き
上げられている点に関しても、それは日本国民がパニックを起こさないための方便
に過ぎないのだった。

地質によって放射能が蓄積するから関西圏に逃げればいいというものでもないらし
い。86年のチェルノブイリ事故の際に京都で検出された放射能がやがて減少し、1
年後にまた京都で増大したように、放射能という”見えないもの”は気流に乗って
いくらでも横断し、そこには地域も国境も関係ないのである。

この書には原子力行政という国策のまやかしも十分暴かれているが、小出氏が正直
だなあ〜と思わせるのは、仮に福島のすべての人たちを避難させてもその人たちの
これまでの暮らしが失われてしまうことをきちんと逡巡しているから。ときに第一
次産業の打撃は深刻である。私は強制避難命令が出ている飯館村にそれでも残った
老夫婦のことを記憶に留める。私はその老いた男の言葉を噛み締めるしかないのだ
った。「この先どこに行っても同じ。避難所は狭く安らぎもない。だから危険だと
しても故郷を離れたくない」

今日も私たちは市場に出たものだから安心と(半信半疑ながらも)スーパーで魚や
野菜を買うが、その”大丈夫”の基準値を下げてしまったら、関東圏の漁業や農業
が立ち往かなくなってしまうという裏事情もあるのだった。そして残酷なことに、
子供や若い女性のがん発生率はまるでくじ引きを引くように、長い歳月のなかで
(急発性ではなくいわゆる晩発性障害として)訪れるのだという。

作家の池澤夏樹さんは「手に負えないものを手にした」人類の奢りとして、的確に
原子力を見据えている。昨日があり今日があり明日がある。あなたも私もどこかで
そんなことを漠然と信じていたのではないだろうか。それは昨日あった会社に今日
もまた通勤するような感覚として。今日見えた景色がたぶん明日もまた見えるだろ
うという根拠のない感覚として。

1月26日_e0199046_2202264.jpg


中野・哲学堂にて

by obinborn | 2012-01-27 02:22 | one day i walk | Comments(3)  

Commented by sally at 2012-01-28 10:22 x
僕も漠然と信じていました。3.11までは。しかし、まだまだ多くの人々が変だなと感じつつも、見たくないもの、語りたくないことから目をそらして(まるで自分の身に危険が及ぶと土の中に顔を突っ込む習性を持つダチョウの様に)目の前の「日々の生活」を追いかけています。これって、立場や利権を必死で守ろうとする政治家と(レベルは違えど)あまり変わらない気がします。
みんなきっと無関心なんかじゃない。無関心のふりをしているだけ。「最後には国がどうにかしてくれる」「忙しいからそこまで気が回らない」「国民投票したって何も変わらない」「デモに参加するほど暇じゃない」など。これってすべて言い訳にしか聞こえません。要はその時々の満足を求めて生きているだけ。(続き)
Commented by sally at 2012-01-28 10:23 x
(続き)アンケートをとると国民の8割が原発反対なのに、いまだに会社でも近所でも原発問題に意見を言うのはタブー。むしろ関心は薄れつつある。これっておかしいことです。なにも自分はたいそうな理想や志を持ち、正義を訴えろと言ってるわけではない。無関心を装い暮らしてる人々に「目の前の生活を守るために必要なのはまず脱原発だ」ということに気づいてもらうために、僕は今日もデモに行きます。
2月19日(日)高円寺で楽しげなデモがあります。商店街を中心にした老若男女の和気あいあいどたばたデモです。きっと参加しやすいと思います。お近くにお住まいの小尾さんファンの方、いかがですか。
また、これは地元京都でのフライングダッチマンのライブ映像です。美しい三条京阪界隈ののんびりした雰囲気にそぐわないメッセージの重さが際立ちます。
http://www.youtube.com/watch?v=Q5p283KZGa8
小尾さん、お邪魔しました。
Commented by obinborn at 2012-01-28 12:01
チャップリンの『モダンタイムズ』ではありませんが、自分が部品(パーツ)化してしまうとコトの大きさが把握出来なかったり、責任感が生まれてこなくなってしまうのでしょう。かのホロコーストでも執行人たちは恐ろしいことに「仕事だから」と述懐したと記録されています。こういう現象こそがまさに現代人である我々の”ガス抜きされた”姿と二重写しとなってしまいます。仮想敵=東電と短絡するようなタイプの集会や、憲法9
条や普天間問題とセットになったデモに関してはぼくは生理的にダメです
し、自分が享楽的な都市生活を過ごしている一点をスルーしてデモで満足
している輩も大嫌いですが、そういう高円寺のような政治色のない集会であれば参加してもいいかな、と思っています。知らないこと、無関心なこ
とは本当に罪深いです。sallyさん、お知らせ&コメントありがとうござい
ます!

<< ロング・インタヴュー、井上文貴... ロング・インタヴュー、山本智志... >>